LINE

アルミバントラックの特徴と種類・サイズ。購入とリースでの費用・維持費を比較

アルミバントラックの特徴と種類・サイズ。 購入とリースでの費用・維持費を比較

 
あなたはアルミバントラックの特徴・種類・サイズについてご存じでしょうか?
アルミバントラックは、あらゆる物流の現場で良く見かけるタイプのトラックです。
トラックの中でも、平ボディトラックと並んでスタンダード(標準的)で、需要が多く、現代の物流シーンには最も欠かせないといわれています。
その種類も多く、運送会社によっては、業務に合わせたオーダーメイドの限定車を造ることもあります。
では、アルミバントラックには、一体どんな特徴・種類・サイズがあるのでしょうか。
今回は、アルミバントラックの特徴・種類・サイズ・購入とリースでの費用・維持費の比較 についてわかりやすくご紹介します。

アルミバントラックとは?

 
大型トラック
 

あなたはアルミバントラックとは、一体どんなものと思いますか?
アルミバントラックを一言でいうと
「荷台にアルミ製の箱型荷室を装備しているトラック」
のことになります。
代表的な名称は、アルミバントラックですが、その他にもドライバン・パネルバンとも呼ばれています。
ドライバンの名称の由来は、荷室内が常温になっており、一般雑貨などのドライ製品を運ぶという意味からつけられています。
また、パネルバンとは文字通り「アルミパネル」で囲われている荷室を持つバンに由来しています。

アルミバンの一覧はこちら

種類や特徴、必要な運転免許は?

 
アルミバンの種類・特徴・必要な運転免許についてご存じでしょうか?
アルミバントラックは種類も多く、あらゆる運送業者から採用されています。
では、アルミバントラックとは、一体どんなトラックなのでしょうか?
こちらではアルミバントラックの種類や特徴、必要な運転免許についてご紹介します。

アルミバントラックの種類

 
アルミバントラックにはいくつか種類があります。
大きく分けると
「小型アルミバントラック」「中型アルミバントラック」「大型アルミバントラック」
の3種類です。
それぞれご紹介します。
 
①小型アルミバントラック
 
小型アルミバントラックとは、別名2トン・3トンのアルミバントラックのことです。
サイズ・最大積載量・車両総重量は以下の通りです。
・サイズ:全長4.7m以内 × 全幅 1.7m以内 × 全高 2.0m以内
・最大積載量 3.0トン以内
・車両総重量 5.0トン以内
また、小型アルミバントラックには、
・2トンロングタイプ
・2トンワイドボディタイプ
のサイズが異なる2つのタイプが他にあります。
積載量の目安は、ショートボディで単身者、または夫婦2人世帯の引越し量の荷物が載ります。

➁中型アルミバントラック
 
中型アルミバントラックとは、別名4トンのアルミバントラックのことです。
サイズ・最大積載量・車両総重量は以下の通りです。
・サイズ:全長 12m以内 × 全幅 2.5m以内 × 全高 3.8m以内
・最大積載量 6.5トン以内
・車両総重量 11トン以内
積載量の目安は、大人3~4人分の引越し量の荷物が載ります。

 
➂大型アルミバントラック
 
大型アルミバントラックとは、別名10トンのアルミバントラックのことです。
サイズ・最大積載量・車両総重量は以下の通りです。
・サイズ:全長 12m以内 × 全幅 2.5m以内 × 全高 3.8m以内
・最大積載量 6.5トン以上
・車両総重量 11トン以上
積載量の目安は、二世帯家族分以上の引越し量の荷物が載ります。

アルミバントラックの特徴

 
アルミバントラックには、いくつかの特徴があります。
その中でも、特に大きな特徴なのがアルミの製の荷室です。
こちらではアルミバントラックの「アルミ製の箱型荷室の5つのメリット」ついてご紹介します。
 
アルミ製の箱型荷室の5つのメリット
 
アルミバントラックに、アルミ製の箱型荷室が使われていることで、主に次の5つのメリットがあります。
 
❶荷物を外気から守れる
1つ目は「荷物を外気から守れる」ことです。
アルミ製の箱型荷室であることで、荷物を雨・雪・風・台風・暴風・ホコリ・直射日光から守ることができます。
 
❷荷室が軽いので、積載重量の上限に余裕ができる
2つ目が「荷室が軽いので、積載重量の上限に余裕ができる」ことです。
アルミ製の箱型荷室は、他の素材よりも圧倒的に軽いことから、積載重量の上限に余裕ができます。
その分、多く荷物積めます。
 
❸走行中の落下防止機能がある
3つ目が「走行中の落下防止機能がある」ことです。
アルミ製の箱型荷室は、密室であり、外部と遮断されていることから、走行中に荷物が誤って落下することがありません。
 
❹盗難やいたずら防止機能がある
4つ目が「盗難やいたずら防止機能がある」ことです。
アルミ製の箱型荷室は、外部と遮断されていることから、盗難やいたずらに対して、防止機能が働きます。
そのため、お客様の元まで安全に運ぶことができます。
 
❺包装や梱包を簡素化できる
5つ目は「包装や梱包を簡素化できる」ことです。
アルミ製の箱型荷室は、外気にさらされていないことから、包装や梱包を簡素化することができます。

アルミバントラックの必要な免許証とは?

 
アルミバントラックは、種類によって必要な免許証が異なります。
種類で4つに必要な免許証が分かれます。
それぞれご紹介します。

運転に必要な免許をチェック
 

アルミバントラックの運転に必要な免許証
 
❶2トン:普通免許・準中型免許
❷2トンロング・2トンワイドボディタイプ:準中型免許
❸4トン:中型免許
❹10トン:大型免許
 
普通免許証の「車両重量の上限」の違い
 
アルミバントラックを普通免許で運転する場合には「車両重量の上限」の違いがあります。
車両重量の上限の違いを簡単にご説明すると
「普通免許を取得した時期によって、運転できる車両重量の上限が異なる」
ということです。
具体的には次の3つの時期に分かれます。
 
❶平成19年6月1日以前に取得
8トン未満まで運転できる
 
❷平成19年6月2日~平成29年3月11日までに取得
5トン未満まで運転できる
 
❸平成29年3月12日以降に取得
3トン未満しか運転できない

運転時の注意点

 
アルミバントラックは、アルミ製の荷室を後方に積んでいることから、普通車と比べると様々な点で注意が必要です。
これまで普通車のみでの運転経験しかなければ、予想だにしないトラブルに出くわすことが考えられます。
では、アルミバントラックは運転時には一体どんな点に注意すれば良いのでしょうか。
こちらではアルミバントラックの運転時の注意点についてご紹介します。

①荷室の上部の接触

 
1つ目が「荷室の上部の接触」です。
アルミバントラックは、運転席よりも高い荷室を搭載していることから、荷室の上部が接触事故を起こす危険性があります。
一般的に人は、自分の頭の高さには注意ができます。
ところが荷室の高さになると、感覚的にわかりにくくなります。
もし、荷室の高さよりも低い道路標識・庇・屋根がある場合には、接触事故を起こしてしまいかねません。
荷室の上部の接触には十分注意しましょう。

➁リアドアの後方がわかりづらい

 
2つ目が「リアドアの後方がわかりづらい」ことです。
アルミバントラックは、運転席の後方に荷室を搭載していることから、リアドアの後方がわかりづらく、接触事故を起こす可能性があります。
アルミバントラックのリアドアの後方は死角になります。
そのため、もしリアカメラなしだと、バックの時はかなりわかりづらく危険です。
また、リアカメラありでも、モニター越しなので、わかりにくいので十分注意して運転する必要があります。

➂内輪の差がつかみにくい

 
3つ目が「内輪の差がつかみにくい」ことです。
アルミバントラックは、車体が長くなればなるほど、内輪の差がつかみにくくなります。
すると右左折した時などに、内輪に人・自転車・バイク・自動車を巻き込む恐れがあります。
車体が短いアルミバントラックであれば、前輪と後輪の差は小さいです。
ところが大型のアルミバントラックは車体が長くなります。
そうなると、右左折した時などに、内輪に人・自転車・バイク・自動車を巻き込む確率が高くなります。
なので、内輪の差がつかみにくいアルミバントラックは、右左折する時には十分注意する必要があります。

車種例

 
アルミバントラックにはいろいろな車種があります。
どれも高機能で、高い輸送能力を持ちます。
こちらではアルミバントラック中でも特に安価でおすすめな車種をピックアップしご紹介します。

小型アルミバントラック キャンター アルミバン

キャンターアルミバンをチェック

 キャンター アルミバンとは、小型アルミバントラックの中でも最も代表的な車種です。
キャンターはこれまで三菱重工・三菱自動車・三菱ふそうへと生産が引き継がれてきました。
現行モデルは8代目キャンターになります。
燃費や走行性能が大幅に向上しており、商業車として大活躍してくれます。
アルミバントラックの購入をご検討中であれば、ぜひトラックローン&リースにお問い合わせください。
トラックローン&リースは、あなたの会社に最も必要なアルミバントラックを提供することができます。

無料問合せを活用する

VOICE お客様の声

CONTACT お問い合わせ / 審査お申し込み

電話、メール、ビデオ通話それぞれで
ご相談・お申し込みできます。

電話でのお問い合わせ先

0120-109-622

対応時間:9:30~18:30(土日祝日休み)

オンライン商談対応アプリ